oshige284’s blog

oshigeの部屋

日原鍾乳洞。

昨日はK君と日原鍾乳洞に行ってきました。


事前調べで、入り口付近の駐車場30台・4キロ離れた臨時駐車場30台・9:00には満車。


日原街道からは1本道で道幅が狭く(交差出来ない場所がある)、逃げ道がないので混雑時は大渋滞(駐車場待ちで3時間)。


8:30前には到着した方が良さそうなので6:30川越駅集合にしました。


16号・青梅街道はガラガラ。


途中コンビニ休憩1回。


日原街道もガラガラ。


駐車場も待つことなく停められて8:20前には到着↓。


トイレは駐車場脇(2枚目1番奥の場所)に女性・男性・みんなのトイレ計3個あります。


外観は仮設感があるので汚いかな?と思いますが、中は綺麗で一般的な水洗・温便座・洗面があるので安心して利用出来るかな?と。


事前調べで、気温12〜15°・雨の場合はカッパがあると◎だったので、厚手の長袖・カッパ(上下)を持参。


当日の天候は曇り(雨上がり)・気温12〜15°(川越20〜23°)・Tシャツ・ショートパンツ・高撥水加工の薄手のアウターで少し寒いかな?(川越は丁度良い)と感じました↓。



9:00〜Openですが鍾乳洞の入り口が混雑してる可能性もあったので、とりあえず↑の服装で8:30に向かってみると↓。


階段下のチケット売り場は既に開いていて、並ぶことなくチケット購入出来ました。


売店の方の話しだと早めに開けたとのことで、そのまま鍾乳洞入り口に向かいました↓。


川の水が綺麗ですね↓。

入り口に到着すると、中から冷房を強風にしてガンガンに冷やしたような寒さが↓。

この服装だと鍾乳洞内は寒いかな?カッパの方が安心かな?と感じましたが、そのまま入ってみると(カッパは持っていたので)問題なく見て回ることが出来ました。


軽装でも大丈夫だったのは↓。

1 水滴は落ちるものの雨が降っていなかったので撥水加工のアウターで十分対応出来た。

2 鍾乳洞内は男2人ゆっくり見ても約1時間はかかる。

3 道幅が狭い(上下左右)場所が多々ある。

4 長く続く急傾斜の上下階段がある。


ようするに、運動量がそれなりにあると言うことです。


鍾乳洞内↓。

ガラガラだったので水琴窟の音は(水滴が落ちる音が響く場所)オーディオを使用してるのかな?と感じるほどでした↓。


メイン↓。



奥にある1番広い空間は↑のようにライトアップされていて、個人的にエベレストのような山を見上げてるような感覚になりました↓。

この色が特に↑。



たっぷり堪能してゴール↓。


無事入り口に戻ってきました。

出るとパラパラと雨が。

到着時とは違う風景を見る事が出来ました↓。



最後に駐車場前にある神社によって日常に戻りました↓。






楽しい時間をありがとう。




#WORKMAN #日原鍾乳洞